キッチン

キッチン関係

スキレットって洗剤で洗っても大丈夫!?シーズニングはとれないの?

スキレットといえば、ロッジのスキレットが有名です。 お肉をとても美味しく焼くことができますが、洗剤で洗ったらダメと言われますよね。 だけど、気持ちとしてはやっぱり洗剤で洗いたい。 洗剤で洗わないと洗った気がしないですよね...
キッチン関係

最高硬度のZDP189の包丁の特徴や使い心地。研ぐことはできる?【吉田刃物】

ZDP189は数ある刃物の鋼材の中で一番硬いと言っても過言ではなく、ロマンにあふれた鋼材です。 ナイフの鋼材としては以前から有名でしたが、近年、包丁でも使われるようになり、ネットでも気軽に購入できるようになりました。 ...
キッチン関係

【包丁】切れ味を保つ3つの方法

良い包丁を買っても、使っているうちに切れ味は必ず悪くなってしまします。 切れ味が悪いと料理も楽しくないですよね? 料理が手間がかかるだけでなく、出来上がりの見た目も悪くなります。 鳥皮が何度も往復しないと切れない...
キッチン関係

【あらと君】シャプトンよりお勧めできる2つの理由【荒砥石】

包丁やナイフがサビたり大きく欠けたりした場合に、絶対に必要になるのが荒砥石です。 荒砥石にもいろいろな種類があります。 荒砥石をいくつか使ってみた結果、一番おすすめできるのは#220『あらと君』でした。 『あらと...
キッチン関係

【包丁のサビ】落とす方法と防止する方法

良く切れる鋼の包丁ですが、サビにどうしても悩まされてしまいます。 包丁を長く気持ちよく使うためにも、 ・サビた場合にどうすればいいか・サビないようにはどうすればいいか について説明します。 ...
キッチン関係

包丁の鋼材。白紙、青紙の違いは?-鋼編-

包丁の鋼材について、鋼についての説明をします。 鋼と一言でいっても、実際に包丁に使われるものには、白紙や青紙といったものを筆頭に、いくつかの種類があります。 違いを良く知らないと、質の悪い包丁を高く買ってしまうし、理解...
キッチン関係

包丁の選び方。ステンレスか鋼か?値段の違いは?

包丁って100均でも売っているし、高いものだと数万円するものもあり、値段がピンキリですよね。 包丁って値段が安いものから高いものまでいろいろあるけど何が違うの?? という疑問がありますよね。   安い包丁でも料理を...
キッチン関係

砥石の選び方から研ぎ方まで。【刃の黒幕】

包丁研いでますか? 包丁は研げばすぐにまた切れるようになります。 切れなくなったからといって買い替えていませんか? もったいないです。 使えるものは大切に長く使うことが大事だと思っています。 それに...
タイトルとURLをコピーしました